- TOP
- >
- HBC バランスの取れたエネルギッシュな健康習慣を身につけよう
HBC バランスの取れたエネルギッシュな健康習慣を身につけよう
能力開発の観点からアプローチする健康セミナー
AWARENESSが大切にする8つのバランス
その中で1番目に重要なのは「健康」です。
コロナから生活や時代が大きく変わった今、
AWARENESSだからこそ伝えられる、能力開発の観点からアプローチする健康セミナーです!!
皆さまは何のために、誰のために、なぜ健康になるのでしょうか?
健康も幸せも重要なのはバランスです。健康管理はしっかりできていると思っている方はとても多いです。ですが、本当にバランス良く健康になるための習慣を満たしていますか?これからの時代は、病気にならない体づくり・健康づくりはもちろん、自らエネルギッシュな健康を選べるようになることが大切です。
「健康を失えばすべてを失う…」だからこそ、自らエネルギッシュな健康を手にするための考え方(価値観)を学ぶ必要があるのです。
特に
・真の自由を手にしたい方(FIRE2.0を目指している方)
・自分は健康管理が出来ていると思っている方(健康管理に自信がある方)
・健康管理に対してお金と時間の優先順位が全く無い方(健康管理をほとんど意識していない方)
・バランスの取れた幸せと成功を手にしたい方
このような方は是非HBCで健康になるための考え方を学んでください。あなたが自ら、バランスの取れたエネルギッシュな健康を手にするための習慣にシフトしていくのがHBCです。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年2月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康と経済のつながりなどたくさんのことを学ばせていただきました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
開催ありがとうございました。健康と経済のつながりなどたくさんのことを学ばせていただきました。健康主観についても夫と子どもと話すきっかけになりました。寝るときはスマホを見ない、姿勢をよく保つことを気を付けてやっていきたいと思います。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★この度はHBCを開催してくださり誠に有難うございました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
高橋代表、友里シニアコーチ、アウェアネスのスタッフの皆様。この度はHBCを開催してくださり誠に有難うございました。
健康産業のお仕事をさせていただいている中で、自分自身の健康でいたい目的をもう一度見つめるお時間にさせて頂きましてありがとうございました。幸せで自分らしく豊かな人生を送るために健康でいる、大切な人を心から大切にするために健康でいる、と改めて強くするお時間となりました。本当にありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★『自分は健康である』ことを決めました。
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体によい食べ物を知りたい,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
『自分は健康である』ことを決めました。
『良かった』『ありがとう』と深い呼吸を心がけたいと思います。
繰り返し学びたいので、見逃し配信があると良かったです。今後ともよろしくお願い致します。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★究極の健康は8バランスの拡張をする事
健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
本当の健康を手にしようと思った時にやはり様々な所が関係してくると感じました。
なので究極の健康は8バランスの拡張をする事で、更なる健康が手に入り更なる8バランスの拡張に繋がるのだと感じました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関する考え方に対するパラダイムが変わりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,睡眠,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康に関する考え方に対するパラダイムが変わりました。また、病院に対するパラダイムに変わりました。病気になってからではなく、予防として利用するということ。誰のために、何のために、健康が土台であり、やはり目的があってのことだなと思いました。
ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★お金に対して悪いイメージを持たなくなりました。
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体によい食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は、ありがとうございました!
AWARENESSならではの素晴らしい健康セミナーだと思いました!
私は予防医学や栄養療法の指導者ですが、心から共感させて頂く部分が沢山ありました。
例えば、健康の定義について。
「病気ではない、弱っていない」ということだけが健康ではないという点は、私も日頃から強く思い、お伝えしているところです。改めて、8バランスが揃った状態こそが《本当の健康》とよべるのだと思いました。
また、健康指導というのは「あれはだめ、これがいいよ」とお伝えして従って頂くことではなく、その方ご自身が人生においてどんな目的を持っていらっしゃるかという事をまずご自身で考えて頂き、明確にするお手伝いをすることだと常々思っています。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★やはり健康が重要だと改めて感じました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:トレーニング,睡眠,ストレス対策,腸活,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
やはり健康が重要だと改めて感じました。目的を明確にして、習慣化していきたいと思います。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康もやはり長期にバランスよくということがよくわかりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体によい食べ物を知りたい,運動:トレーニング,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康もやはり長期にバランスよくということがよくわかりました。
目的を持って、感情に流されず選択していきたいと思いました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★改めて健康の重要性を感じました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体によい食べ物を知りたい,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
やはりめちゃくちゃ感動しました。
一概に健康セミナーでなく
やはりいつも大切にされてる土台の考え方から第二象限の重要性を原則に基づき結びついているのが本当に凄く
改めて健康の重要性を感じました
最後の動画も流してくださりありがとうございました!!!! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★本当に目的がなければ健康習慣を続けられないと感じた
健康に関して、興味のある項目を教えてください
マインドフルネス,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠
本日のセミナーの感想をご記入ください
誰のために何のために健康ているのか?
本当に目的がなければ健康習慣を続けられないと感じた。
自分はすごく健康で若々しいと信じることも大切だと思った。
今年初めの集中ポイントが健康だったので、すごいタイミングで初めてHBCを受講できて幸せでした。
ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★改めて目的の重要性を実感しました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康もすべて目的からくることを再認識させていただき、改めて目的の重要性を実感しました。
まずは、誰のため何のために健康になるのかを再確認したいと思います! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康の優先順位が上がりまくる時間でした!
健康に関して、興味のある項目を教えてください
ストレス対策,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康の優先順位が上がりまくる時間でした!マークの映像は何度観ても泣けますし、大切な人のために健康で長生きすることをコミットさせていただけます。FIRE2.0実践パックでもそうでしたが、このままいくと病気になることがチェックリストではっきりしましたので、ボディスキャンの瞑想、眠る時間を決めること、健康な人であると決めた!のアファメーションなどをまずは習慣にしていきます!ありがとうございます!
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★「誰のために何のために長生きするのか」
健康に関して、興味のある項目を教えてください
睡眠,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
友里シニアコーチ
AWオフィスの皆さま
本日は、3年ぶりにHBCを開催頂き、参加させて頂きありがとうございました。
「誰のために何のために長生きするのか」
という目的を明確にする事の重大さが腑に落ちました。
何故なら
お白湯習慣を決めたのにやらない日が少しずつ増えてきたように、
やはり目的が曖昧だと続かないことを体験しました。
そして、自分の中ですぐに結果が変わらないことでモチベーションが下がるんだという
短期思考である事にも気づきました。
セミナー後すぐに目的を書き出し
「私が幸せに楽しく生きる為に長生きすること」
をコミットさせて頂きました。
友里シニアコーチのお話しにメモが止まりませんでした。
笑いの時間を意識的にとって行きます!
受講させて頂きありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★8バランス満点が本来の自分のエネルギーという言葉が印象的でした
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
「誰の為?何の為に健康で長生きする必要があるのか?」
やはり目的を明確にする!という事が大切だと改めて思いました。
そして8バランス満点が本来の自分のエネルギーという言葉が印象的でした。
本来の自分に戻る!というイメージでBE DO HAVEでいきます。
まだまだ健康についての知識を深める必要があると感じているので、今まで勉強してきた予防医学やファスティングの復習をして、まずは自分の健康状態を整え、周りの方々へもアドバイス出来るようになっていきます。
本当に有難う御座いました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★3年ぶりのHBCの開催ありがとうございました!!
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
友里コーチ
本日は、3年ぶりのHBCの開催ありがとうございました!!
AWのセミナーの中で初めて受けたものになります。
当時、西洋医学・東洋医学しか知らなかった私は、誰のため、何のため、なぜ健康でいたいのかわかりませんでした。大切だと思う人もいなかったので。
世の中の安全基準を変えるには、健康をたくさんの方に伝えていくためには
まず自分が健康でいること、健康に投資していること
「私は健康です。健康であると決めました」
最良願望を明確にすること
認定コーチになること
普段から伝え続けていること
カラダに良くない習慣を一つずつ楽しみながら減らしていくことを
コツコツ行動していきます。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★3年ぶりの待ちに待ったセミナー開催ありがとうございます
健康に関して、興味のある項目を教えてください
睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
3年ぶりの待ちに待ったセミナー開催ありがとうございます。
すべて目的が重要。
改めて、意識できた時間となりました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★私は健康だ!!決めて日々生活します
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
私は健康だ!!決めて日々生活します
TOSでも「目的」が大事と学びましたが、健康においても「目的」が大事だと気づかされました。
良い生活習慣を何のために身につけたいのかが最良願望と結びつくことで、「楽」や「気分」に流されずに習慣かするパワーになると再確認させていただきました。
また、健康に人間関係が結び付くイメージがなかったので、新たな発見でした。
本日はありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★何の為に、誰の為に健康で有続けたいのか明確になった
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康に対する考え方が曖昧だったので、何の為に、誰の為に健康で有続けたいのか明確になった。健康でなければ重要な決断はできないこともわかり、健康に対する意識もあがった。
もう少し、具体的にどのような運動や、トレーニングするのかとか、どのようなものを食べればいいのか、習慣とかも聞ければよかったと思いました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★誰のために、何のために健康で居たいのか?を明確にするきっかけになりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:トレーニング,睡眠,ストレス対策,腸活,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
アウェアネスを学び始めてから、健康が1番だ!と感じていましたが、改めて、誰のために、何のために健康で居たいのか?を明確にするきっかけになりました。
健康とは、肉体的だけでなく、精神的、社会的にも全てが満たされた状態ということも改めて認識しました!
自分の今の状態に感謝し、更に10年後若々しくエネルギッシュな状態で自分は100%健康です!と言えるように、今日からまた習慣化していきたいとと思います。
決めたこと
深呼吸する
睡眠時間7時間(11時に寝て6時に起きる)
寝る前1時間スマホを見ない
まずは、ここから始めたいと思います(^^)
有里コーチのエネルギーが素敵過ぎて、私の願望に入りました(^^)ありがとうございました? -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に近づくためにできることがまだまだあるとワクワクしました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,ダイエット,睡眠,腸活,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
初めてHBC参加させていただきました。ノウハウの前に
人生の目的、誰のためになんのために健康でいたいのか?
幸せの土台が健康であり、健康でいても幸せなければ意味がない。
この2つが本当に大切で、8バランスの重要性を改めて感じました。
また、具体的な健康習慣もおつたえいただき、
健康に近づくためにできることがまだまだあるとワクワクしました。
地味にコツコツと人生の目的や大切の人のために
行動にうつします。
今日からすること
寝室に携帯を置かない。【子どもの目覚まし時計を借りて使います)
寝る30分前からはPC、携帯を見ない。(ゆくゆくは1時間前にする)
ずっとしよう、しようと思っていてできていなかったことを今日からスタートし、自分との約束を守り自分をもっと好きなりたいと思います。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★なぜ健康でいたいのか?と言う目的を見直すきっかけになりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,腸活
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康をキーワードに多角的な要素でたくさんの情報を伝えて下さったので、選択肢が広がったのと、なぜ健康でいたいのか?と言う目的を見直すきっかけになりました。
年齢的にも身体の変化を感じ始めたこともあり、健康については色々と模索中なので、深堀りしたい興味深いテーマもありました。
今年は筋肉量を増やす習慣を作ることを決めています。
有り難うございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★「健康なくして重要な決断はできない」
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,睡眠,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
「健康なくして重要な決断はできない」、この言葉がすごく腹落ちしました。
今まで健康大切と言いながら、かなり後回しにしていたということに気づきました。
今日から深呼吸に「良かった」と吸って、「ありがとう」ではくことやっていきます!また、感謝が土台であり、友里コーチと出会った頃のマスターコーチが深々とお辞儀をして感謝をいつも深く持っているという話を聞いて、今の状態があること、今元気に過ごせていることからあらゆることに感謝を持っていくと、自分と家族のために長生きすること。自分の叶えたい夢を実現させてだ好きな家族と仲間と楽しい思い出を作りながら体験しきって、100年まで生きて理想の感情で健康タイで最期をむかえることを決めます。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康の目的目標を決めて、健康の生命力を免疫力をあげて行く!と決めました。
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ストレス対策,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は、貴重な価値ある学びの時間を与えてくださり、本当にありがとうございました。
私は初めてのHBCの受講でしたが、健康を意識して生きてきたと思っていましたが、なんちゃって健康だったと自己評価ができたいい機会となりました。
誰も見ていないときにどんな行動をしているか?
健康を意識しているものの、幸せなのか?
ワクワクしながら健康の習慣をやっているのか?
改めて、健康の目的目標を決めて、健康の生命力を免疫力をあげて行く!と決めました。ありがとうございました!! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★自分も健康に、そして大切な人も健康に導いいきたいと強く思いました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
ダイエット,睡眠,マインドフルネス,DNA解析,食事:身体に食べ物を知りたい
本日のセミナーの感想をご記入ください
改めて、健康が全ての土台であることを再確認し、でも健康だけでは幸せになれないという事も再確認。
その中で、誰の為に、何の為に?というワードが、日々の生活していく中で自分の軸になるなぁと改めて感じました。
自分も健康に、そして大切な人も健康に導いいきたいと強く思いました。
手帳を活用しながら、行動していきたいです。
素敵な学びをありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★目的を決めて、健康でいることを決めて、その上で白湯から始めます!
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は開催いただきありがとうございました!
今すぐ出来そうな習慣もたくさん教えていただきましたが、その前に大切なことは「誰のために何のために健康でいるのか?」という目的だということがわかりました。
目的を決めて、健康でいることを決めて、その上で白湯から始めます!
ありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★何度でも何度でもHBCを拝聴したい思いです。本当にありがとうございました。
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
AWARENESSの学びでヘルスコーチを生涯の仕事にしたいと思い学び始め4ヶ月が経とうとしています。宝くじか当たっても続けたい仕事かどうかという問いにも、自信を持って生涯現役で続けたい仕事に巡り会えたと思っています。大切な人から伝え始める中で、なかなか共感してもらいない、良いのは分かってるけど好きなものを食べたいいう人が多く難しさも感じていますが、上総シニアコーチのHBCでもっと楽しくワクワク感を大切に伝えていきたいと思いました。何度でも何度でもHBCを拝聴したい思いです。本当にありがとうございました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★「幸せになるには健康が土台である」という信念に共感しました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
「幸せになるには健康が土台である」という信念に共感しました。長期的に継続できる健康習慣を一つでも身に付けて、徐々に増やしていきたいと思います。
誰のために、何のために健康になるのか?を再度明確にします。
ありがとうございました。
※コロナワクチン接種後の副作用にて画面オフで参加させていただきました。すみません。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★今健康だから大丈夫ということがいかに怖いことかが学べました。
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,ダイエット,ストレス対策,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
ありがとうございました!
今健康だから大丈夫ということがいかに怖いことかが学べました。
ヨガのインストラクターをしていますがヨガや瞑想呼吸が健康にとってもたらす効果を改めて教えていただき自分が伝えたいことはここだ!と再確認することができました!
白湯の習慣はありますが、逆にヨガをおしえてばかりで自分のためのヨガ時間を取れていない日もあるので自分でケアをする時間を習慣にしていこうと思います。
最後の動画も号泣でした!
ありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★大事なテーマだからこそ、もう少し丁寧に伝えてほしかったと思いました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康の価値をどのように伝えるのか興味があって参加しました。8バランスの価値観から説明するのは納得する部分もありましたが、医学的な情報に関しては根拠が良くわからないままに、"とにかく○○○が大事"という伝え方が多く、納得できないままになる部分がありました。健康法は偏らなければどれも良いといいつつ、とにかく体を温めてくださいと言っていたり、偏ることになりそうな言い回しが気になりました。
2時間の中に膨大なトピックス、情報が提供されていて、丁寧な伝え方だと時間が足りなかっただろうとは思いますが、大事なテーマだからこそ、もう少し丁寧に伝えてほしかったと思いました。
今日はありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★早速、これから庭に出て、芝生を裸足であるいてみます!
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は、貴重な健康についてのお話を聴かせていただきまして、ありがとうございました!
自分の今までの人生を振り返ると、健康はあるのが当たり前で、生きるためとはいえ、とてもストレスを抱えながらどうにか仕事を継続してきた、という印象が強いです。
でも、そのうち、どんどん病気になって、手術をし、それでも仕事をしなくては、と入院中も仕事をしました。
今は、アウェアネスの教育に出会い、人生はバランスが大切だということ、健康が何よりも一番大切だと知り、本日のセミナーを通しても、自分の心が喜ぶことにフォーカスし、呼吸も考え方も感謝とリラックスが必要だと感じました。
早速、これから庭に出て、芝生を裸足であるいてみます! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康がすべての土台である
健康に関して、興味のある項目を教えてください
ダイエット,ストレス対策,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
何のために健康でいるのか
健康がすべての土台である
改めて健康の重要性を考える時間を持つことができました。
ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★本当に良い時間を過ごさせていただきありがとうございました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,ストレス対策,腸活,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
もともと、体調を悪くしていた時期が長かった私ですが、改めて、自分は誰のために何のために健康で長生きする必要があるのかを深く考える時間になりました。
自分の両親や子供たちがこれからも幸せに暮らしていくため、私は絶対に健康で長生きしなくてはならないと改めて強く思いました。
そのために、自分がすることは、習慣化できること、ストレスなくできることだというお話から、無理のあることはやめて、楽しめることに力を入れてやっていきたいと思います。もともと、食事については気をつけているのですが、運動を習慣化し、笑うことをもっと強化していきます。
本当に良い時間を過ごさせていただきありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★「健康が全てではないが、健康を失うと全てを失う」
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,睡眠,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
「健康が全てではないが、健康を失うと全てを失う」
かつてこの言葉を初めて聞いたときはすごく衝撃が落ちたのを覚えています。普段医療従事者として働く中でそういった方々を多く見てきたからです。
再度自分が喜ぶ健康の選択、習慣を身につけ、誰のため、何のために健康で長生きするのかを見つめ直します。
本当に本日は開催ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康と幸せは直結していることが、よくわかりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は開催してくださりありがとうございました。友里コーチから聞く健康のセミナーは初めてで、私自身、やせることを第一に考えていたのが根底から違うということを知り、だから続かなかったのかと。納得しました。誰のため、何のために健康でいるか、自分と向き合い答えを出します。健康と幸せは直結していることが、よくわかりました。呼吸を意識することを決めました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★深呼吸の習慣、「よかったー」「ありがとうー」から始めることを決めました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
開催いただき、ありがとうございました!
健康の定義から、成功につながる考え方まで教えていただき、健康とは土台作りであることを理解することができました。
深呼吸の習慣、「よかったー」「ありがとうー」から始めることを決めました。
ありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★できるところから習慣に取り込んでいこうと思っております
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,ダイエット,睡眠,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は価値の高いセミナーを、ありがとうございました。
良質な情報ばかりで、とても内容が濃く、頭がいっぱいですが、今回参加させて頂き、本当に良かったです。
・「良かったー」で吸って「ありがとう」で吐く。
・白い小麦粉ーも身体によくない!?
・ボディスキャン
等初めて知ることも多く、今後またできるところから習慣に取り込んでいこうと思っております。
そして何よりも「誰のために何のために」を決めてからでないと、始めないでくださいとのこと。
私は「娘の結婚式に健康で参加するために、孫の成長に寄り添うために」としました。もう少し考えながら、練ってみたいと思います。本日は本当にありがとうございます。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康の大切さ、誰の為に、何の為に健康でいるかを考えるきっかけとなりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
改めて、健康の大切さ、誰の為に、何の為に健康でいるかを考えるきっかけとなりました。10年後、20年後、30年後も健康であり続けるために、今から何をしていったらいいのか、もう一度真剣に考えたいと思います。そして、多くの方にそのような意識を持って頂けるように、私からご縁する方へ伝えていけるような人になりたいです。 ありがとうございました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★当たり前だと思っておごっていることに気付かされた
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
心と身体はつながっている、全てのバランスが整っていることが本当の意味での健康ということを、最近実感するような出来事があった。今は健康であっても、今の習慣を継続していて10年後20年後健康でいられる自信は無かった。当たり前だと思っておごっていることに気付かされた。何のために誰のために健康でいたいのかが明確になることで、習慣化していくことが苦痛ではなく、楽しめるものになると思った。コロナ禍の時代だからこそ、より深く感じる事がたくさんあり、自分だけでなく、大切な家族の健康も守りたいと思った。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★改めて健康の大切さを学ばせて頂いたこと 心より感謝申し上げます
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は参加させて頂きありがとうございました。
昔から健康に自信のあった私ですが、一年前に原因不明の熱を繰り返したり
日常生活が困難に感じるほど体力を失ってしまい
「ああ、私は病弱な体なんだ」とすっかり自信を失ってしまいました。
少しずつ健康習慣を取り戻し、自信を取り戻してきた頃に
HBCを受講させていただき、改めて健康の大切さを学ばせて頂いたこと
心より感謝申し上げます。
家族と自分のために、100歳まで自分の足で歩き、自分の歯で食べ、エネルギー溢れる毎日を過ごして参ります。
ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
すぐに実践できるアドバイスが満載でうれしいです。ありがとうございます。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康でいることは誰のために、何のためであるのか
健康に関して、興味のある項目を教えてください
睡眠,ストレス対策,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方,運動:ストレッチ
本日のセミナーの感想をご記入ください
健康でいることは誰のために、何のためであるのか、その目的が明確であるからこそ健康習慣を継続することができる。
そしてその思いが強ければ強いほど習慣化に落とし込み、同じ思いの人までもを健康に導くことができるのだ。ということがわかった。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★エネルギーが経皮吸収だとは夢にも思いませんでした
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
エネルギーが経皮吸収だとは夢にも思いませんでした。
改めて、目的に帰ることが大事だと痛感しました。
ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★最高のエネルギーに触れて免疫力もやる気もアップです!
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
大感動のセミナーをありがとうございました!!!
私は何を大切にしたいのか、目的から始まる健康の習慣形成改めて見直します!そして、もっと多くの方にこの考え方価値観を伝えていくことを優先していきます。
最高のエネルギーに触れて免疫力もやる気もアップです!
本当にありがとうございました!!! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★大事なことを思い出させていただけました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:ストレッチ,睡眠,腸活,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
誰のために何のために健康でいたいか。ついやり方にフォーカスしてしまいますが、大事なことを思い出させていただけました。
改めて明確にして幸せな成功者、豊かな人になるため健康習慣を増やしていこうと決めました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★自分らしく在ること、自分を大切にする事、自分を労わる事
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,睡眠,ストレス対策,腸活,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
ありがとうございました。
健康をお伝えする仕事をしている中で
もっともっとなんの為に、誰の為に、深く深く考えていきたい。
同時に周りの方にもっともっと深く健康で在る事、
自分らしく在ること、自分を大切にする事、自分を労わる事
自分の本当の想いに正直で生きれる事を
伝えていけるようになりたいと感じています。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
睡眠,ストレス対策,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
改めて大事な事を確認できました
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康でいることについても目的が最重要だということ
健康に関して、興味のある項目を教えてください
睡眠,ストレス対策,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
どうもありがとうございました!
健康でいることについても目的が最重要だということ、しっかり土台から整えたいと思いました。
そして幸せも健康も感謝が源にあるのだと感じました。
新たに瞑想の習慣化に取り組むことを決めました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★幸せでも健康でなければ意味がない
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日はありがとうございました。
健康を害してから健康について考えてきましたが、健康って何かと考えてきましたが一人では答えが見つかりませんでした。
セミナーを聞き、幸せでも健康でなければ意味がない。誰のために何で健康になりたいかを明確にして、前向きに進んでいきたいとおもいます。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★とても良い充実した時間を過ごせたかと思います
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策
本日のセミナーの感想をご記入ください
・健康の大切はわかっているつもりですが、いつも忘れてしまいやすかったり当たり前になってしまう分野の一つです。継続していたり、注意していたりしてはいるものの、この機会にこのセミナーを受けて、軌道修正や改善が出来たと思います。とても良い充実した時間を過ごせたかと思います。
・健康になる目的をまた自分の中で一つ明確にすることが出来ました。それに向かってブラッシュアップしていけそうです。ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康って甘く見てはいけないと そしてコツコツやっていく必要性がある
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:ストレッチ,ダイエット,ストレス対策,マインドフルネス
本日のセミナーの感想をご記入ください
開催ありがとうございます。
健康って甘く見てはいけないと
そしてコツコツやっていく必要性がある
だから目的をもって進めていく必要があることに気づかせていただきました。
これは私の個人的な話ですが、先日なくなった神田沙也加さんは私の同級生です。
ものすごく驚いたと同時に学生時代もっと話せばよかったと後悔もでました。
何のために誰のために健康になるのか
決めて動いていきます。
貴重な会をありがとうございます。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★勉強になりました!ありがとうございました!
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
勉強になりました!ありがとうございました!
家族のために、一緒に幸せを感じる時間を長く過ごせるために、健康になります。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★あらためて健康を大切にすることの重要性を感じました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
あらためて健康を大切にすることの重要性を感じました。
知っていることと実際にしていることの差は大きいので、未来に繋がる習慣を形成していきます。
上総さん、今日はありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★改めてコーチングは健康の土台だなと思いました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
本日は貴重なお時間本当に有難うございます。
改めてコーチングは健康の土台だなと思いました。
私自身、睡眠を蔑ろにしてしまうことが多かったので、
寝る前の1時間前は携帯PCから離れる習慣をまずは週2日作るということを決めさせていただきました!目覚ましがないので、新しく目覚まし買います笑
筋トレの習慣、白湯の習慣は今ついてきているので、これが100歳まで続く習慣になるようにさらにブラッシュアップしていきます。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★8バランスの健康、500%良かったです
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,睡眠,腸活,マインドフルネス,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
会の開催を感謝しております。8バランスの健康、500%良かったです。良かったで終わらせず、習慣化します。今日は、いい日だ。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★改めて健康を振り返る機会となりました
健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
改めて健康を振り返る機会となりました。旦那と娘のために健康になります。ありがとう!
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
よかったですが、スライドのスピードが早かったです。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★やはり何事も在り方、考え方だということを頭に叩き込みます
健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
今まで受けた健康セミナーと全く違うと聞いていましたが、
とっても納得しました!
やはり何事も在り方、考え方だということを頭に叩き込みます。ありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
ありがとうございました。とても素敵でした
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
運動:ストレッチ,睡眠,ストレス対策,マインドフルネス,DNA解析
本日のセミナーの感想をご記入ください
自分らしくイキイキ生きることが最高の健康に近づくと感じました。有難うございました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
食事:身体に食べ物を知りたい,運動:スポーツ,運動:トレーニング,運動:ストレッチ,ダイエット,睡眠,ストレス対策,腸活,マインドフルネス,DNA解析,健康の考え方
本日のセミナーの感想をご記入ください
目的がはっきりしてないから続くことが出来ないことが腹に落ちた。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
2022年1月2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康に関して、興味のある項目を教えてください
睡眠,ストレス対策,腸活
本日のセミナーの感想をご記入ください
初めて聞くお話でした。感銘を受けました。ありがとうございました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:2016/9/11
年齢:40代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★すごい勉強になりました
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
セミナーで一番印象に残ったこと
健康の定義(肉体的・精神的・社会的にも満たされてないとダメ
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ジムに通う、サプリ飲む
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
よくかむ
セミナーで決めたこと
ジム、サプリ、よくかむ
セミナー全般の感想
すごい勉強になりました
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★自分の健康に対しての意識が変わりました。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
仕事面、プライベート面でお世話になっている尊敬出来る人物からの紹介。
セミナーで一番印象に残ったこと
バランスという単語。一つだけのことを究めるのではなく、何事もバランスの上に成り立っているということ。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分の身体について全く顧みず、過ごしてきました。専門家の方に相談しながらサプリ摂取を考えています。
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
皮膚からの摂取成分。毒素については口からの摂取のイメージでしたので残留の割合の高い皮膚から吸収する商品について。
セミナーで決めたこと
自己投資をすること。今まで中々自分に対してお金を掛けることをしてこなかったのですが、死ぬまで元気に過ごす為に自分にお金を使います。
セミナー全般の感想
自分の健康に対しての意識が変わりました。何事も発生する前の予防の大切さに気づきました。更なる健康についての知識を勉強してまいります。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★知識があってもやっていなくては意味がないということ。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
さそわれて参加
セミナーで一番印象に残ったこと
知識があってもやっていなくては意味がないということ。
本日、知っていることがたくさんでてきたが、自分の生活にないと感じたためセミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
健康的な生活(早くねること)
セミナー全般の感想
意識して、行動し、習慣することが大切
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★”健康”に対してのイメージが変わりました。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
特に社会人になってから、健康を自分で管理できていないと感じているため。
セミナーで一番印象に残ったこと
健康はメソッド的なものではなく、意志や目的意識に深く関連があるということ。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
人間関係をプラスに改善する!自分のエネルギーを上げてくれる環境に自分を置きます!
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
睡眠の質を向上させます。良いイメージで眠りにつきます!
セミナーで決めたこと
死ぬ前10年はぜったい幸せに過ごします!
セミナー全般の感想
”健康”に対してのイメージが変わりました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(パート)
年齢:40代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★セミナーを受講しようと思ったきっかけ
紹介者の人がとても魅力であったから
その考えはどこで手に入れたのか知りたかったからセミナーで一番印象に残ったこと
けんこうがとてもバランスが必要なもので、とても多くのようそが必要なことがわかった
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
朝20分ほど歩き、よくそしゃくする
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
もっと夢をめいかくにしようと思いました
セミナーで決めたこと
自分みがきセミナーをうけつづけよう
セミナー全般の感想
とてもパワフルで楽しく3時間があっというまでした
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(会社員)
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★習慣になるよう継続しようと思いました
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友人からのお誘い
セミナーで一番印象に残ったこと
バランスが大切だということ
健康を大切にすることが、人生のバランスを良くすることが分かりましたセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
呼吸と睡眠
意識したことがなかったので、やってみようと思いましたセミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
良い言葉を口にしよう!
セミナーで決めたこと
習慣になるよう継続しようと思いました
セミナー全般の感想
分かりやすかったです
-
性別:女性(営業)
年齢:30代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
知らない事が多い事と選択する事の大切さを知れたと思います。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康の概念が変わるセミナーがあると言われたため。
セミナーで一番印象に残ったこと
人間関係やメンタルバランスも健康に関わってくる事。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分にあった方法をバランスよく実行する事。
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
咀嚼
セミナーで決めたこと
健康についての明確な目的を持つ
セミナー全般の感想
面白かったです。知らない事が多い事と選択する事の大切さを知れたと思います。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性(自衛官)
年齢:30代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康の切実さが伝わってきた。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友人の紹介です。
セミナーで一番印象に残ったこと
健康は最優先であること
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
家族にしっかり伝えていきたいです。
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食生活
セミナーで決めたこと
食生活の改善とその持続
セミナー全般の感想
健康の切実さが伝わってきた。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性(システムエインジニア)
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★楽しんで学ばせていただけました。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
8のバランスの初めにでてくる健康の重要性について考え、向き合おうと思ったため
セミナーで一番印象に残ったこと
自分が健康でいる重要性(4つのポイント)
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
咀嚼を1口30回する!
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
寝る前にスマホを触らない
セミナーで決めたこと
咀嚼を1口30回する
セミナー全般の感想
笑いを交えてお話をしていただけたことと、かみくだいた内容を説明していただけたので、楽しんで学ばせていただけました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(カフェ)
年齢:30代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★こんなに感動もして、勉強になるセミナー。 多くの大切な人に伝える。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
予防医学、健康に興味があった
セミナーで一番印象に残ったこと
当たり前だからこそ、感謝する。
その為に何をするのか。
目的を明確に→生きるセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ストレッチ
知識と実践セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
数字で(健康面も)現在地を知る
セミナーで決めたこと
ストレッチをする
継続するセミナー全般の感想
こんなに感動もして、勉強になるセミナー。
多くの大切な人に伝える。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(製造職)
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★自分の健康に対する考え方が変わった気がします。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康ということにすごい興味があったので
セミナーで一番印象に残ったこと
生きる上で健康であることの目的を明確にすること
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
特に食事面で、噛むことをもっと意識したいです
セミナーで決めたこと
周りの人をもっと大切にする
セミナー全般の感想
自分の健康に対する考え方が変わった気がします。
ありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:30代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★食習慣の改善すること。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
このセミナーのみ受講していなかったので、受けることを決めました。
セミナーで一番印象に残ったこと
健康にもバランスが必要。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食習慣の改善すること。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性(マッチングプロデューサー)
年齢:40代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★最良の願望をより明確にします。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
HBCは2回目の再受講で今一度能力開発からの健康という観点で学びたかったため
セミナーで一番印象に残ったこと
健康はバランスであるということ
ただ、病気にならないでいることが健康ではないということセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
次回のHBC受講までに健康になるための習慣を1つ作る
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
最良の願望をより明確にします。
セミナーで決めたこと
食べている自分を実況中継してみます
セミナー全般の感想
高橋敏浩マスタートレーナーが作られたHBC、最高でした。
上総友里トップスピーカー、魂のこもったセミナーをありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
年齢:60代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康を手にする5つのポイントについて考えてみようと思った
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康について興味があったから
セミナーで一番印象に残ったこと
強烈に感じた事は、人生の生きる理由は何かを知る事
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
健康を手にする5つのポイントについて考えてみようと思った
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食習慣の改善
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:20代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★ありがとうございます。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
大切な人ともっと一緒に学びたかったから
セミナーで一番印象に残ったこと
大切な人に大切だということ
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
そしゃくする時間をとる
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
毎日家族にメールする
セミナーで決めたこと
家族にマークメロ選手の動画をみせる
セミナー全般の感想
ありがとうございます。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:40代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友人にすすめられた
セミナーで一番印象に残ったこと
健康は8バランスが重要
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食事の際30回かんで食べる 目的・夢を考えてみる
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:40代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★自分のやりたい事をやる
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康は常に意識しているから
セミナーで一番印象に残ったこと
8つのバランス 経済も含む
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
・30回かんで食べる事をやる
・食べる時に実況中継をやるセミナーで決めたこと
自分のやりたい事をやる
セミナー全般の感想
頭の健康にもなりました。
ありがとうございました。 -
性別:男性
年齢:30代
2016/9/11(大阪)2022/07/22
家族のために健康でいる
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康に興味があったので
セミナーで一番印象に残ったこと
健康でいるためのバランス
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
何をとるのかを考えてチョイスする
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
睡眠改善
セミナーで決めたこと
家族のために健康でいる
セミナー全般の感想
セミナー中寒すぎて集中できない。体をひらしてはいけない中寒すぎる。
セミナーの内容はすばらしかったと思います。私も仕事上健康を扱うので”予防”をもっと前に出していこうと思います。当社へのご意見・ご要望などありましたらご記入ください
毎回思いますが寒すぎます。この事は何かで伝えとくべきかと思います。本当に寒いです。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
年齢:30代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★もっともっと願望を明確にすること
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康に対する強い願望があり、それも自分そして家族に伝えるために受講しようと思いました。
セミナーで一番印象に残ったこと
健康は成功の土台である
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
排毒、経済の部分
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
もっともっと願望を明確にすること
セミナーで決めたこと
12月に再受験をすること
セミナー全般の感想
勉強してきた量がものすごかったです
メロ選手の映像は涙が出ました当社へのご意見・ご要望などありましたらご記入ください
HBCに父と母をつれていきたいと思っています
生活サイクル的に夜の時間帯よりも今回の時間帯の方が来やすいと思うのでなんとか調整して頂けないでしょか? -
性別:女性
年齢:30代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
自分が何となく感じていた事やモヤモヤしていた事が一部すっきりしました。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
何をするにも健康を失っては全てを失ってしまうという考えに共感したため。
再度”健康”の重要性の認識を深めたかったため。セミナーで一番印象に残ったこと
健康は栄養・運動・睡眠のバランスが大事ということ。”営業”ばかりにスポットを当てすぎていたという事に気づかされました。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
小さい事(呼吸法を意識して呼吸する。30回かんで食べる)を次のセミナーまで続ける。
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分が付き合う人について。自分が理想としている人達が多くいる世界に出向くようにしようと思います。
セミナーで決めたこと
家族をHBCに連れてくる。
セミナー全般の感想
このセミナーを受けさせて頂くことですごく自分と向き合う事ができると感じます。
自分が何となく感じていた事やモヤモヤしていた事が一部すっきりしました。 -
性別:女性(保育士)
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
健康って本当に奥が深いものだと改めて思いました
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
ゆうりさんのセミナーを聞きたいと思ったから
セミナーで一番印象に残ったこと
マークさんの映像は涙が出てきました。改めて両親・家族のありがたみがわかった
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
1日1回でも良いから3分ゆっくり鼻呼吸する
そして目を休ませてあげる。セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
日用品を良い製品に少しずつかえていく
セミナーで決めたこと
TOS受講する
セミナー全般の感想
健康って本当に奥が深いものだと改めて思いました
今日はありがとうございました。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:30代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康の優先順位をあげる
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康について学びたかったから
セミナーで一番印象に残ったこと
健康でいる目的を明確にすることが大切
セミナーで決めたこと
健康の優先順位をあげる
セミナー全般の感想
友里さんのあつさ、エネルギッシュな感じが伝わり、とても良かったです
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(公務員)
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★誰のために、何のために健康になるのかを再度しっかり考えようと思います。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
再受講ですが、体調不良になることが多く、もう一度健康の必要性を再認識するため。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
なるべく自炊する、運動する
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
バランスを考える
セミナーで決めたこと
モデーア製品をできるだけ使う
セミナー全般の感想
誰のために、何のために健康になるのかを再度しっかり考えようと思います。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(教諭)
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★幸せ・健康にかえていくため今日決断したことを実行していきたい。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康でいるために、内面から健康でいられるために自分がこれから変えていけることは何なのか明確にするため
セミナーで一番印象に残ったこと
自分のため、そして大切な人のために、10年後の自分のために今すべきことは何なのか、健康とは心が元気であることも大切だと感じた
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分がリラックスする時間を15分設けようと思った
毎日アロマテラピーで瞑想する時間をつくるセミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
睡眠など分かっていてもできていなかったことを、習慣を意識的にかえる
セミナーで決めたこと
ヨガを始める(呼吸法、精神面でも鍛え)
セミナー全般の感想
3時間あっという間で、自分が健康でない、幸せでないと感じる部分が明確になったので、それを幸せ・健康にかえていくため今日決断したことを実行していきたい。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(事務職)
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康法を求めていた自分がいましたが、誰のために何のために健康でいるのかが土台であると教えていただきました
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
周りの人がすごい良かったと言っていて興味をもったため。
セミナーで一番印象に残ったこと
自分が思ったいた健康は肉体的・精神的だけだったが、人間関係や経済にも関係していて印象に残った。
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
宿題をする。長生きする目的を明確にする。
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
寝る直前にスマホを見るのをやめてリラックスすること。
セミナーで決めたこと
次回12月までに今より健康的になること。
セミナー全般の感想
健康法を求めていた自分がいましたが、誰のために何のために健康でいるのかが土台であると教えていただきました。自分にばかり焦点をあてず、周りの人も健康に価値を与えられる人になりたいです。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:40代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★「少しくらい」「ちょっとくらい」と言う甘える考え方をなくしていこうと思った。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康がなくては何も手に入らない まず第一に健康と考えていくことが大切だと思っていたため
セミナーで一番印象に残ったこと
・スティーブ ジョブスの最後の言葉
・誰のために何のために健康でないといけないのか
・大切な人のためにセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
毎日少しの時間でもできること(呼吸法)
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
「少しくらい」「ちょっとくらい」と言う甘える考え方をなくしていこうと思った。
セミナーで決めたこと
健康が大切なことを大切な人に伝える事、知ってもらう事
セミナー全般の感想
上総友里さんのお話はとても分かりやすく、心に響くお話しが聞けることができ感謝しています
当社へのご意見・ご要望などありましたらご記入ください
セミナー開催するにあたり、準備から後片付けまでお忙しい中ありがとうございました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(会社員)
年齢:40代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康習慣をかえる
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
”健康”にきょうみがあった
セミナーで一番印象に残ったこと
何が大切なのか
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
健康習慣をかえる
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:50代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★セミナーを受講しようと思ったきっかけ
知人に誘われて
セミナーで一番印象に残ったこと
健康はバランス
-
性別:女性
年齢:40代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
周りの人に感謝する
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友人に勧められて
セミナーで一番印象に残ったこと
健康の優先順位について
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
毎日筋トレします!
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食事と睡眠の質を高めること
セミナーで決めたこと
周りの人に感謝する
セミナー全般の感想
とても勉強になりました
ありがとうございました! -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:30代
2016/9/10名古屋2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★楽しかったです
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
知人から紹介されたため
セミナーで一番印象に残ったこと
いろいろな人の言葉が多かった
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
早寝早起きの継続
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食生活
セミナーで決めたこと
現状の生活の維持
セミナー全般の感想
楽しかったです
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性(会社員)
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★ポジティブになり、今後の生活のモチベーションが上がりました。
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
現職の知り合いから、本セミナーの存在を教えて頂き参加してみようと思いました。
セミナーで一番印象に残ったこと
健康は全てではないが、健康を失うと全てを失う
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
メンタルバランスで自身の人間関係を見直してみる(互いに高め合える存在か)
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
同上
セミナーで決めたこと
同上
セミナー全般の感想
ポジティブになり、今後の生活のモチベーションが上がりました。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:40代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★期待以上の素晴らしいセミナーでした
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
AWのセミナーなら間違いはないから
健康への関心が元々高かったからセミナーで一番印象に残ったこと
マーク・メロ選手のスピーチ
大切な人を大切にすることセミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
睡眠。一番バランスが崩れていて、時間も短いので、夜の連続した睡眠をしっかりとるようにします。
セミナーで決めたこと
目的意識を強くもって健康を得る。
まずは、毎日の睡眠。そして運動習慣を安定させるセミナー全般の感想
期待以上の素晴らしいセミナーでした。
健康のバランスを整 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
年齢:30代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★経済の重要性を詳しく勉強する
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
自分が健康ではないから
セミナーで一番印象に残ったこと
事前対応について
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ストレッチ 体をあたためる よい香りを使う
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
運動すること
セミナーで決めたこと
経済の重要性を詳しく勉強する
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
年齢:50代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★思いの伝わるお話を頂き感謝です
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
ビジネスの為
セミナーで一番印象に残ったこと
健康とバランス
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
深呼吸の習慣を手にする
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
そしゃくを意識
セミナーで決めたこと
深呼吸の習慣
セミナー全般の感想
思いの伝わるお話を頂き感謝です。勉強になります。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:30代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★だれのために何のために健康になるのか?
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
大好きなゆうりさんの新しいセミナーを受けて学びたいと思ったので
セミナーで一番印象に残ったこと
だれのために何のために健康になるのか?
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分が行動で示し、結果を出し、一人でも多くの方に伝えていくこと。
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康について学びを深めるため
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康について学びを深めるため
セミナーで一番印象に残ったこと
スティーブジョブス、マークメロ選手など映像
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
セルフコントロール
最良の人間関係を築く -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★自分の考え方を見直すこと
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友人からの紹介
セミナーで一番印象に残ったこと
健康=肉体的であることだけはないこと
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
健康について考え直す
(家族や経済面で)セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分の考え方を見直すこと
セミナーで決めたこと
今日のことを、振り返る
セミナー全般の感想
ビデオ映像がとてもよく伝わってきた。
あきることなく、話の内容が入ってきやすかった。 -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:20代
2016/9/11(名古屋)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康には8ポイントあって、すべてがそろって健康ということ
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
彼にすすめられてチケットをもらった
セミナーで一番印象に残ったこと
健康には8ポイントあって、すべてがそろって健康ということ
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食事や身体をきたえる以外に健康に必要なことを意識する
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ねる前のこと、こきゅう、親にも愛をつたえる
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性(エンジニア)
年齢:40代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★習慣化まで落としこむことにもっと力をそそぎたいと思いました!
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
自分が行おうと考えているビジネスとマッチングさせてたいと考えたため
セミナーで一番印象に残ったこと
「健康な人を増やす職業は何か?」という質問
これがキーだと思いましたセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
HBCと親和性が高い形で自分のビジネス活動を始めたい
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
習慣化まで落としこむことにもっと力をそそぎたいと思いました!
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(IT)
年齢:30代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康はすべてではないが失うと全て失う
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
TOS受講して興味があったから。
セミナーで一番印象に残ったこと
健康はすべてではないが失うと全て失う
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ねる前のストレッチ
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
TOSもそうだけど席の間隔。(前の人の頭で映像が見えないとか)
セミナーで決めたこと
食事でよくかむ(スマホみながらとか食べない)
セミナー全般の感想
健康への優先順位を変えさせる内容だった
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(会社員)
年齢:20代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★”健康はお金では買えない”という一言、その理由
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友人の紹介で
セミナーで一番印象に残ったこと
”健康はお金では買えない”という一言、その理由
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性(サービス、医療)
年齢:30代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★この情報を大切な人、これから縁する人に伝えていく
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
HBC2回にワクワク感がありました
次はどんなお話が聞けるのか、どんな知識が得るのかの期待感。セミナーで一番印象に残ったこと
咀しゃくの話/食事を実況して摂ることで、食事のペースをゆっくりに
口や顔の筋肉を動かし、また良いホルモンも出る。ダイエットになるセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
健康の8バランスをもっと意識して生活を送る
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
バランスで足りていないことを意識して習慣化する
セミナーで決めたこと
この情報を大切な人、これから縁する人に伝えていく
セミナー全般の感想
本日も大満足のセミナーでした。ありがとうございました!!
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
年齢:50代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★よい習慣を付ける事が大切
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
全部受けると決めたから
セミナーで一番印象に残ったこと
プロレスラーの映像
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ジム
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
睡眠
セミナーで決めたこと
ジム
セミナー全般の感想
よい習慣を付ける事が大切
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性
年齢:30代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康をもっと大事にすること
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
予防医学に興味があったから
ライフ、キャリア、ヘルスを考えた時、ヘルスが弱いと考えたためセミナーで一番印象に残ったこと
大事な人のために健康であること
自己実現のbaseが健康であることセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
呼吸法、人間ドック、アロマ
更に自分の目標について、自分をかえていくことセミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
健康をもっと大事にすること
大事な人に健康の大切さを伝えることセミナーで決めたこと
事前対応:人間ドック、歯科受診
毎日たくさん笑う よくかんで食べるセミナー全般の感想
健康であることが自己実現に重要であり
逆に自己実現していくことが健康につながるということ -
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(不動産)
年齢:20代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★全ての行動を「健康」を起点として変えていくこと
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康の優先順位が自分の中で低いのではないかと感じることがあったから。
セミナーで一番印象に残ったこと
「何のために」「誰のために」自分は健康になりたいのか?
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
食べる自分を実況ちゅうけい!
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
自分の理解と実際の行動を同一化させる。
セミナーで決めたこと
全ての行動を「健康」を起点として変えていくこと
セミナー全般の感想
健康の概念、目的意識が変わりました!
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(会社員)
年齢:30代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★健康でいることの大事さを再確認できたこと
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
友達に声をかけてもらったから
健康に興味があったからセミナーで一番印象に残ったこと
健康でいることの大事さを再確認できたこと
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:男性
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★ケンコーのための投資する 多少高くても構わない
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
健康のBeing、Doingをしりたい
セミナーで一番印象に残ったこと
富はあの世にもっていけない byスティーブジョブズ
だれのためにケンコーになるかセミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
よくかんでたべる
ミネラル、ビタミンをとるセミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
ケンコーを予防のためにすこしでも投資する
セミナーで決めたこと
ケンコーのための投資する
多少高くても構わないセミナー全般の感想
とてもタメになった
-
性別:男性
年齢:50代
2016/9/14(東京)2022/07/22
感動と感謝
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
興味があった
セミナーで一番印象に残ったこと
予防は治療に勝る。考え方=事前の対応
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
継続した運動(ウォーキング等)
セミナーで改善しようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
未病を無くす(治す)
セミナーで決めたこと
健康寿命を延ばす(死ぬまで)
セミナー全般の感想
感動と感謝
-
★ ★ ★ ★ ★ 性別:女性(公務員)
年齢:50代
2016/9/14(東京)2022/07/22
★ ★ ★ ★ ★一般的な健康セミナーの概念が変わりました
セミナーを受講しようと思ったきっかけ
HBCの初回に受講できずずっと受けたかった
セミナーで一番印象に残ったこと
ジョブズの言葉
セミナーを受講してチャレンジしてみようと思ったこと(出来るだけ具体的に)
呼吸法、寝る前のストレッチ
セミナーで決めたこと
バランスよく家族全員で健康に
セミナー全般の感想
一般的な健康セミナーの概念が変わりました
受講者のレビュー
全体満足度